NTTデータと米国Skuchain社が協業し日本の製造業向けにビジネスコラボレーションプラットフォームを展開 ~サプライチェーンへのブロックチェーン適用を加速~

ニュースリリース/NTTデータ

2018年1月24日

株式会社NTTデータ
Skuchain, Inc.

株式会社NTTデータ(本社:東京都江東区、代表取締役社長:岩本 敏男、以下:NTTデータ)と米国Skuchain,Inc.(読み方:スキューチェーン、本社:米国・カリフォルニア州マウンテンビュー、CEO:Srinivasan Sriram、以下:Skuchain社)は、主に日本国内の製造業向けにブロックチェーンのビジネスを共同で展開することで2018年1月24日に合意しました。

ブロックチェーンの取り組みは主に金融領域で先行して進められていますが、Skuchain社は、世界に先駆けてブロックチェーン技術をサプライチェーンに適用するソリューションを開発するとともに、複数の関連特許を取得しており、世界的に注目を集めています。

NTTデータはSkuchain社と本協業を通じ、NTTデータが提供するビジネスコラボレーションプラットフォームである「iQuattro®(アイクアトロ)」注1のサービスを拡充し、サプライチェーンにブロックチェーンを適用する新たなソリューションの共同展開を進めます。これにより、「iQuattro」を利用する企業においては、ブロックチェーン技術を活用したトレーサビリティー、オペレーションコストおよび資本コストの最適化が可能となります。

すでに両社は合同でのPoC注2を実施しており、今後、サプライチェーンにブロックチェーン技術を適用するための個別のPoCやブロックチェーンに関する教育プログラムの提供等を行い、2020年度末までに50億円の売り上げを目指します。

背景および目的

近年、第四次産業革命とも呼ばれる中で、新しい情報活用の時代が到来しつつあります。その中で重要になるのは、利用者や企業内の情報および各種IoTシグナルを双方向でやりとりするコミュニケーションネットワークと、不正なやりとりを抑止し、当事者間で情報を共有できる技術です。ブロックチェーンは、強い改ざん耐性を備えたデジタルイベントを記録する分散台帳技術であり、第四次産業革命がもたらす新しい情報活用時代に必要不可欠な技術となります。

NTTデータでは、企業間で共有しづらかった(できなかった)受発注情報や生産・納入計画情報、出荷・着荷情報等を、秘匿性を保ったまま活用することを目的としたビジネスコラボレーションプラットフォーム「iQuattro」を2017年より提供しています注3。「iQuattro」によりサプライチェーンを構成する企業間をつなぎ、サプライチェーン全体の需給バランス情報等をリアルタイムに可視化・共有することを可能にしました。

今般、サプライチェーン内のモノの流れについてのリアルタイムな把握や、取引の実在性証明が求められてきており、これによって在庫リスクの低減や金融コストを引き下げる動きも活発化してきています。この動きに対応するため、NTTデータとSkuchain社は協業を行い、共同で「iQuattro」のサービス強化を行うこととしました。

ブロックチェーン領域において世界的に注目を集めているSkuchain社とパートナーシップを結ぶことで、最新動向をいち早くつかみ、日本の製造業のお客さまへ、一歩先を見据えたサービスの提案・提供を可能とします。

協業の概要

両社は、トレーサビリティー、取引実在性証明、サプライチェーンファイナンスを実現するSkuchain社のブロックチェーン技術を「iQuattro」上に実装します。在庫の管理単位でのトレーサビリティーは、これまで管理の負担が大きく困難でしたが、Skuchain社の「Popcode」ソリューションを利用することにより、業務負担を少なくし、ブロックチェーン上で高い信頼性・秘匿性を保ったまま、リアルタイムなトレーサビリティーが可能になります。また、出荷・着荷情報に加えて受発注情報などの契約情報について秘匿性を保ったまま金融機関と共有することで、それらに応じたサプライヤーへの入金処理の早期化やバイヤーの信用力に合わせた金利適用による資本コスト低減など、サプライチェーンファイナンスへの応用も期待できます。

本協業を受けて、まずは日本の製造業に向けて個別のコンサルティングを行い、トレーサビリティー、サプライチェーンファイナンス等の事業実現可能性の調査(フィージビリティースタディー)や、実際のサプライチェーン内でのブロックチェーン技術適用を行う上での概念検証(PoC)を共同で提供します。

さらには、Skuchain社が開発した、ブロックチェーンの教育プログラムである「Blockchain-Edu注4」を、NTTデータが日本市場向けにカスタマイズし、提供する予定です。

各社の役割

  • NTTデータ…システムアーキテクチャー、セキュリティー対策等に関するコンサルティングおよび「iQuattro」のサービス提供
  • Skuchain社…ブロックチェーン技術を活用したサプライチェーン革新に関するコンサルティングの提供およびiQuattroへの自社ソリューションの組み込み
【図】

図:本サービスのブロックチェーンイメージ

今後について

今後両社は、PoCや教育プログラムの提供等を行い、2020年度末までに50億円の売り上げを目指します。

Skuchain社について

Skuchain社は、2014年創業の米国・シリコンバレーに本社をもつスタートアップ企業です。ブロックチェーン技術を用いて製造業のサプライチェーン改革を実現しており、ブロックチェーン技術を活用した未来の商取引や貿易のあり方について、米国内のみならず全世界向けに提案・推進しています。

ビジネスイベントをリアルタイムに可視化し、高い信頼性・秘匿性を保ちつつ、高度なスマートコントラクトを容易に実装するための「BRACKETS」や、部品等を管理すべき最小単位でトレースを可能にし、サプライチェーン全体を可視化する「Popcode」、取引所要時間の短縮、資本要件引き下げを可能にするための「IMT」といったソリューション(Skuchain社の各ソリューションの総称:「EC3プラットフォーム注5」)を、ブロックチェーン技術を元に開発しています。これらのソリューションは、企業をまたいだ強固なサプライチェーンマネジメントの実現、および、より高度なサプライチェーン全体のリアルタイムな可視化を実現します。

注釈

  • 注1iQuattroとは、NTTデータが提供する、企業間コラボレーションを実現するクラウドネイティブプラットフォームサービスです。
  • 注2PoCとは、Proof of Conceptのことであり、新しい概念や理論、原理などが実現可能であることを示すための前向きな試行のことです。
  • 注3「NTT Com、NTTデータ、Pivotal、Intelによる企業向けクラウドネイティブソリューションの開発・提供に関する協業について」
    http://www.nttdata.com/jp/ja/news/release/2016/110800.html
  • 注4旧Hyperledger-Edu(2018年3月より名称変更)
  • 注5EC3とは、Empowered Collaborative Commerce Cloud の略のことであり、Skuchainの提供するソリューションの総称のことです。
  • 「BRACKETS」、「Popcode」および「IMT」は米国におけるSkuchain社の商標または登録商標です。
  • その他文中の会社名、商品名等は、それぞれ各社の商標または登録商標です。

In English

本件に関するお問い合わせ先

報道関係のお問い合わせ先

株式会社NTTデータ
広報部
後藤
TEL:03-5546-8051

Skuchain, Inc.
1172 Castro Street
Mountain View, CA 94040
USA
E-mail:info@skuchain.com

製品・サービスに関するお問い合わせ先

株式会社NTTデータ
ビジネスソリューション事業本部
AI&IoTビジネス部
横川、山中、渡部
TEL:050-5546-9963

Skuchain, Inc.
1172 Castro Street
Mountain View, CA 94040
USA
E-mail:info@skuchain.com