ユーザー視点のアプローチで、サービスデザインを最上流から手がける魅力
NTTデータのサービスデザイングループが手がける“サービスデザイン”とは、UI/UXデザインのみに留まりません。サービスそのものの価値やビジネスとしての実現性までを視野に入れながら、デザインによる課題解決を提供できることが大きな特徴です。ターゲットとするユーザーに対して、そのサービスがどのような価値を届けられるか。届けるためには何を具体化するのか。それらをユーザー視点に立って考え抜き、本質的な価値提供を追求できることが面白さであると、永井は語ります。
「Tangity®」では新しいサービスを立ち上げる段階から、デザインでどのようにアプローチしていくかをお客様とディスカッションしながら考えていきます。時にはマーケットリサーチからデザイナーが参加し、ターゲットとなるセグメントを定めていくこともありますし、ユーザーと向き合うフェーズではカスタマージャーニーの中で、ユーザーが求めるサービスコンセプトと提供価値をデザイナーの力で具体化しています。近年では、定量・定性の両側面のデータからスピーディーに本質的な価値を生み出し、ユーザーの体験価値を高めていくことが重要になってきています。デザインとテクノロジーの力を融合させたサービスデザインは、デザイナーにとっても大きなチャレンジ領域になってくると考えています。
NTTデータは公共や金融、エンタープライズのお客様まで幅広い顧客基盤を持つので、多種多様な分野の支援ができることも大きな魅力です。デザインしたものがしっかりと実際の開発につながっていくので、社会への貢献も感じやすいですね。
優れたサービスをユーザーに届けるためには、さまざまなタッチポイントで良質な体験を提供する必要があります。その流れが加速している現在、デザイナーが提供できる価値も垣根なく広がっていると語る永井。多様なプロジェクトの中で、デザイナーの役割や連携の取り方はさまざまに変化していくと言います。
例えば、サービスデザインの領域の中でマーケティング観点からの支援もできますし、もっと人をワクワクさせていく体験部分の強化に重点を置くというアプローチもできます。プロジェクトに合わせてデザイナーに求められる役割が多様に変わりますし、その役割の変化を意識して連携していける時代になっていくと思います。
日系企業最大規模のグローバルなデザイナーチームが持つ可能性
NTTデータの大きな強みは、日系企業のなかで最大規模を誇るグローバルなデザインネットワーク。2023年現在、NTTデータにはグローバル全体で約950名のデザイナーが所属しており、世界中のデザイナーと連携することができます。その中でも「Tangity®」はイタリア、イギリス、ドイツ、中国、日本のメンバで構成されており、それぞれの国でビジネスの最前線にいるデザイナーたちが蓄積したナレッジやエクスペリエンスに触れられる、またとない環境であると永井は語ります。
NTTデータのグローバルネットワークの強みは、各国のビジネスの最前線で活躍しているメンバが相互に経験や知見を共有し高めあっていることです。海外のデザイナー層が厚く、彼らのアウトプットを目の当たりにすることで得られる刺激は非常に大きいです。「グローバル企業のデザイナーチームには何が求められるのか」ということを実感することができました。世界で活躍したいデザイナーの方々にとっては非常に魅力的なポイントではないでしょうか。
グローバルで蓄積したさまざまなケーススタディを活用して、日本から海外市場に展開する企業や、日本市場に展開する海外企業など、さまざまなクライアントをデザインで支援できることが大きな強みだと感じています。
各国のコアメンバが集まり、今後のNTTデータのデザインについてディスカッションを交わす機会もあるなど、刺激的な環境であると語る永井。また最先端テクノロジーの専門家や、デジタルサービスのトレンドへの感度が高いメンバと協業できることもNTTデータならではの魅力です。
NTTデータは最先端技術の専門家とデザイナーが協業できる非常に刺激的な環境です。新しいソリューションをどんどん試していきながら、「こんなことができるんじゃない?」と提案していける情報感度の高い方が集まっていますね。新しい視点やイノベーティブな発想で、ユーザーがワクワクするような体験を発明していこうという心意気があるチームだと思います。そういう仲間と一緒にサービスをつくっていけるというのはとても面白いですね。
デジタル領域のデザインチームとして、拡大する過渡期を楽しめる
メンバのバックグラウンドが多様であることも組織の特徴です。永井のような製造業のプロダクトデザイン経験者やIT系のデザイン経験者など、幅広い領域のデザイン経験者が集まっています。また社内公募で、ITエンジニアやプロジェクトマネージャ、営業職などからサービスデザイナーへキャリアチェンジを果たしたメンバも多くいます。さまざまなバックグラウンドを持つ仲間が集まって化学反応を起こせることが、「Tangity®」の面白さです。
異なるバックグラウンドならではの多様な視点を活かし、ポジティブにディスカッションができる組織です。チームで仕事を進める上でも新鮮さを感じています。メンバ同士がお互いに助け合うNTTデータのカルチャーも、仕事のしやすさにつながっていますね。
さまざまなバックグラウンドを持つメンバに共通することは何か。それは「デザインに対して真摯な姿勢」、そして「ユーザーに寄り添い、価値あるものを生み出していこうと本気で思う気持ち」であると永井は語ります。デザインやテクノロジーのトレンドからビジネスの知見まで、それぞれが持つ強みをシェアしながら成長していけることがチームの大きな強みと言えるでしょう。
加えて、現在はチームが拡大していく過渡期であり、NTTデータという大きな企業にありながら変化を楽しめるタイミングだと言います。
チームがスケールしていくという大きな変化の中で、大規模な組織だからこそできることもたくさんありますし、デザイナーがどのようにNTTデータという組織の中で役立っていくかを追求するフェーズもまだまだ続いていきます。
グローバル連携プロジェクトの推進をはじめ、組織として新しいことにもどんどん挑戦していきます。さまざまな変化を一緒に楽しんでいただける方がチームの一員になってくれるとうれしいですね。
今後はさらにチームの貢献度と知名度を高め、知見を社会へ還元していくことを目標に据える永井。「Tangity®」がデジタル領域のデザインチームとして、さらに存在感を増していくことに大きな期待が寄せられます。