オープンソースプロジェクト OpenJDKのコミッター(主要開発者)就任

トピックス

2023年3月29日

株式会社NTTデータ

株式会社NTTデータ(以下:NTTデータ)から、オープンソースプロジェクトOpenJDKのコミッターに阪田 浩一が就任しました。

NTTデータでは、オープンソースソフトウエアの利用推進だけではなく、お客さまが安心、便利に使用できるよう、その開発にも積極的に参画しています。その結果として、これまでに、ビッグデータ処理基盤を実現するApache HadoopやApache Spark、Apache Bigtop、データベースソフトウエアPostgreSQLなどのコミッターに当社社員が就任してきました。今回は、OpenJDKの開発コミュニティーにおけるこれまでの活動実績が認められ、さらなる貢献や役割が期待されてコミッターに推薦され、就任することになりました。

写真:OpenJDKのコミッターに就任した技術開発本部 テクニカルリード 阪田 浩一

写真:OpenJDKのコミッターに就任した技術開発本部 テクニカルリード 阪田 浩一

NTTデータは今後もOpenJDKコミュニティーに今後も積極的に参画し、ソフトウエアの高度化および品質向上を進めていきます。また、継続的な活動を実現するためにも、高い技術力を有する人材の獲得や育成にも注力していきます。

OpenJDKについて

OpenJDKは、オープンソースのJava SE(Java Platform Standard Edition)仕様の実装とその関連製品を開発する本拠です。Java APIの実装やJavaコンパイラ、Java仮想マシンをはじめとするJavaプログラムの開発と実行に必要なものを開発しています。JDK(Java Development Kit)として提供されている製品の多くがOpenJDKをベースにして作られています。

今後の取り組みについて

NTTデータでは、オープンソースソフトウエアを活用する中で培った知見を開発コミュニティーにフィードバックし、全世界の開発者と協力しながら問題解決や機能開発を活発に行ってきました。

今後は、コミッターとしてOpenJDKコミュニティーを先導し、ソフトウエアの高度化および品質向上を進めていきます。

また、開発コミュニティーと連携して問題解決や機能開発できる力を生かして、お客さまに高度なシステムインテグレーションやサポートサービスをより高いレベルで提供できるものと考えています。

注釈

  • コミッターとは、オープンソースソフトウエアの開発やメンテナンスにおいて、プログラムを書き換える権限(コミット権)を持つ主要開発者のことです。

本件に関するお問い合わせ先

株式会社NTTデータ
技術革新統括本部
技術開発本部
先進コンピューティング技術センタ
阪田、田中
TEL:050-5546-9320