東京センチュリーとの米国・シカゴにおけるデータセンター事業の共同運営について

報道発表

2024年2月9日

株式会社NTTデータグループ

株式会社NTTデータグループ(代表取締役社長:本間洋、以下:NTTデータグループ)は、東京センチュリー株式会社(代表取締役社長:馬場高一、以下:東京センチュリー)のグループ会社TC Global Investments Americas LLCとNTT Global Data Centers Americas, Inc.が、米国・シカゴのデータセンター事業について、共同運営することを決定したことをお知らせします。

NTTデータグループは、世界3位のデータセンタープロバイダー注1であり、データセンター、ネットワーク、マネージドサービスを主としたEdge to Cloudのサービスオペレーション力(つなぐ力)とコンサル、アプリを主としたSI力(つくる力)を組み合わせ、グローバルで提供しています。 データセンター事業においては、ハイパースケーラーを中心に旺盛な需要が継続しており、成長が見込めることからこれまでも積極的に投資を進めてきました。さらに昨今の生成AIの需要の高まりを受けて、データセンター事業は活発化することを見込んでいます。

NTTデータグループは、データセンターから生成AIを活用したサービスまでフルスタックで提供するケイパビリティが強みであり、顧客要望に沿ったEdge to Cloudのサービス提供、およびそれに付随する生成AIのアセットを提供することで、お客さまの事業成長をサポートします。

そして、今回、東京センチュリーのグループ会社TC Global Investments Americas LLCとNTT Global Data Centers Americas, Inc.が、米国・シカゴのデータセンター事業について、共同運営注2することを決定しました。

今後も、NTTデータグループは、高い市場成長の継続が見込まれるデータセンター事業について、中長期的な事業基盤の重要な柱と位置付け、積極投資と財務健全性のバランスをとった財務投資戦略を進めていきます。

注釈

  • 注1 中国事業者を含まず
  • 注2 当該データセンターの管理、サービス提供はNTT Global Data Centers Americas, Inc.が引き続き行います。

本件に関するお問い合わせ先

報道関係のお問い合わせ先

株式会社NTTデータ
広報部
E-mail:nttdata-pr-inquiries@am.nttdata.co.jp