国立歴史民俗博物館において、社会貢献参加プラットフォーム「fowald®」を用いた参加型のデジタルアーカイブに関するコンセプト、「未来のデジタルアーカイブ」展示を実施
トピックス
2024年8月7日
株式会社NTTデータ
株式会社NTTデータ(以下、NTTデータ)は、国立歴史民俗博物館(以下、歴博)が開催する特別展「歴史の未来-過去を伝えるひと・もの・データ-」(以下、本特別展)において、社会貢献活動プラットフォーム「fowald®(フォワルド)」を用いた、文化継承のためのデジタルアーカイビングに対する人々の幅広い参加の実現を図ります。またその保存メディアとして、中央集権的な管理者を必要としない分散型ストレージシステムであるIPFS(InterPlanetary File System)注を活用します。これらの手法によって、文化継承活動の持続可能性の向上を図る、新しいデジタルアーカイブのコンセプトを提案します。
背景
NTTデータはこれまで、文化芸術の継承はこの社会の持続的発展に不可欠であるという思いにもとづき、デジタルアーカイブソリューション「AMLAD®(アムラッド)」を活用してバチカン図書館、ASEAN各国の博物館や美術館、高野山大学等、希少な価値ある文化遺産を数多く保有する公共機関や企業の、さまざまな文化資源のデジタルアーカイブ事業を支援してきました。その取り組みの中では、デジタルデータの長期的な保存に関する課題と、デジタルアーカイビングの活動に対する持続性の課題が明らかになってきました。本特別展における「未来のデジタルアーカイブ」展示では、これらの課題に対するコンセプト提案を行います。
概要
私たちの日々の営みや、身の回りのさまざまな事物は、有形・無形の文化財としてとらえることができます。社会貢献参加プラットフォーム「fowald」が提供するアプリを使えば、これらの写真を撮影の時間と場所を合わせて記録し、共有することができます。そのためこれらの記録をアーカイブする営みにおいて、一定の信頼性をもった形で、人々の幅広い参加を実現することができるようになります。
具体的には「fowald」のアプリ上で、「100年後の未来に向けてデジタルアーカイブしてみよう」という「クエスト」(クリアすべき課題)が提供されます。これに対して、誰もが身の回りの有形・無形の文化財や、街、地域、生活の写真を、アーカイブの対象としてアップロードすることができ、その一部を特別展の期間中、歴博においてデジタル展示します。
一方、このようにして得られたデジタルデータは、文化承継の観点から長期的な保存が必要となります。特定の組織だけがサービス提供者となる集中型ではなく、複数の主体が備えるストレージにデータを分散保存して共有・管理する分散型のストレージシステムであるIPFSの活用を、長期的な保存の課題に対する一つの手段として検証します。
(1)特別展「歴史の未来-過去を伝えるひと・もの・データ-」概要
期間 | 2024年10月8日~2024年12月8日 |
場所 | 国立歴史民俗博物館 |
所在地 | 〒285-8502 千葉県佐倉市城内町117 |
開会時間 | 9:30~16:30(入館は16:00まで) |
休館日 | 月曜日(休日にあたる場合は開館し、翌日休館) |
URL | https://www.rekihaku.ac.jp/event/2024_exhibitions_kikaku_mirai.html |
(2)fowaldを活用した写真の収集(クエスト)の概要
期間 | 2024年8月8日~2024年11月8日 |
テーマ | 100年後に残したいものをアーカイブしよう |
参加方法 | 以下のストア情報から「fowald」アプリをダウンロードしてご参加ください。なお、本アプリの推奨OSバージョンは、iOSについてはiOS14.0以上、AndroidについてはAndroid9以上です。iOS14.0未満またはAndroid9未満のバージョンは、うまく動作しない場合があります。最新バージョンにアップデートの上、ご利用ください。 |
URL | https://fowald.com/ |
今後
本取り組みにおいて、「fowald」を通じた歴史・文化の継承の取り組みに対する人々の参加促進を検証し、そのさらなる活用につなげます。
注釈
- 注IPFS(InterPlanetary File System)は、特定の組織だけがサービス提供者となる集中型ではなく、ネットワークに参加する複数の主体が備えるストレージにデータを分散保存して共有・管理する、分散型ストレージシステムです。ブロックチェーンやNFTにも用いられている、Web3時代の基盤の技術で、今回の施策では実証実験として特別展期間中のみの運用とします。
- 「fowald」「AMLAD」は日本国内における株式会社NTTデータの登録商標です。
- その他の商品名、会社名、団体名は、各社の商標または登録商標です。
本件に関するお問い合わせ先
株式会社NTTデータ
社会基盤ソリューション事業本部
アセットビジネス担当
川嶌、神野、金子
TEL:050-5546-2651