ニュースリリース/グループ会社

2008年ニュースリリース

【別紙:調査概要】

  1. 調査対象:gooリサーチ注1登録モニターの方
  2. 調査方法:非公開型インターネットアンケート
  3. 調査期間:2007年9月28日〜2007年10月1日
  4. 有効回答者数:6,250人
  5. 回答者の属性とリテラシー区分

<年齢>

20歳未満631.0%
20〜29歳94315.1%
30〜39歳2,42838.8%
40〜49歳1,72127.5%
50〜59歳78912.6%
60歳以上3064.3%

<性別>

男性3,09249.5%
女性3,15850.5%

<リテラシーレベル注2

最も高い(「リテラシー最高セグメント」)5498.8%
高い(「リテラシー高セグメント」)1,12318.0%
中程度(「リテラシー中セグメント」)2,55240.8%
低い(「リテラシー低セグメント」)1,47823.6%
区分なし(「どれにも当てはまらない」)5488.8%

【補足】

注1 「gooリサーチ」http://research.goo.ne.jp/外部サイトを別ウインドウで開きます
ポータルサイト「goo」を運営するNTTレゾナントが企画・実査・集計を行うインターネットリサーチ・サービス。携帯電話でアンケートに答える「gooリサーチ・モバイルモニター」(7.7万人)、キーパーソンのビジネスマンを中心とする「gooリサーチ・ビジネスモニター」(5.1万人)、団塊世代・シニア層、ならびに若年層を中心とした郵送調査手法で回答する「郵送調査専属モニター」(3.5万人)を含めて総計188万人が登録されている。(モニターの人数は2007年11月現在)

注2 「リテラシーレベル」アンケート回答内容に基づく回答者の分類
「自分に最も適した金融商品に関する関心度・理解度の高さ」を尋ねることによって、金融リテラシーの高さを判別。

〔アンケート質問内容〕
自分に最も適した金融商品は何か、商品内容も含めて詳しくご存じですか。当てはまるものをひとつお選びください。

〔選択肢と金融リテラシーの判別〕

1.自分に最も適した金融商品について熟知している→リテラシー最高セグメント
2.興味はあり、自分なりに分析しているものの、自信を得ていない→リテラシー高セグメント
3.興味はあるが、収集した金融商品に関する情報を、どう理解すれば良いか分からない→リテラシー中セグメント
4.興味はあるが、勉強したり調べたりすることが面倒で、放置している→リテラシー中セグメント
5.金融商品に興味がなく、詳しく知らない→リテラシー低セグメント
6.どれにも当てはまらない→どれにも当てはまらない
ニュースリリースについて
ニュースリリースに掲載されている、サービス内容、サービス/製品の価格、仕様、お問い合わせ先、その他の情報は、発表日現在の情報です。その後予告なしに変更となる場合があります。また、ニュースリリースにおける計画、目標などは様々なリスクおよび不確実な事実により、実際の結果が予測と異なる場合もあります。あらかじめご了承ください。