LINEを活用したオンライン相談窓口による住民サポートの実証実験を奄美市で開始 ~「TeleCo™」による「行かなくて良い市役所」の実現~
2022年8月16日
株式会社NTTデータ
株式会社NTTデータ(以下:NTTデータ)は、2022年8月17日より鹿児島県奄美市において、LINEを活用したオンライン相談窓口の実証実験を実施します。本実証ではLINE公式アカウント運用ツール「KANAMETO注1」とNTTデータが提供するオンライン窓口サービス「TeleCo™」を連携します。これにより、住民は日頃使い慣れているLINE経由で自治体職員へのオンライン相談、行政手続きを行うことができます。
「TeleCo」は、自治体が住民にオンライン上で対面と同じようなサポートを提供できるサービスです。本サービスにより、住民は特別なアプリケーションをインストールする必要がなく、自身の端末から自治体職員へビデオ通話による相談を始められます。さらに、自治体職員から資料等の画面共有を受けることができるため、住民は画面を見ながら自治体職員と会話・確認することで、不明点を解消しながら一緒に手続きを進められるのが特長です。NTTデータは2022年5月より住民向けのオンライン相談窓口に係る実証実験を複数自治体と開始しています注2。
背景
政府が掲げるデジタル田園都市国家構想の中で自治体の目指す姿の一例として「行かなくて良い市役所」が挙げられているように、自治体では住民窓口デジタル化/DX化の機運が高まっています。
NTTデータでは、自治体に出向くことが困難な住民が、自治体職員にオンライン上でシステム操作方法や各種行政手続き内容について相談できるオンライン窓口サービス「TeleCo」を企画し、2022年5月より複数自治体と実証実験を進めています。
実証実験について
今回の奄美市との実証実験において、住民が普段使い慣れているサービスがタッチポイントとなるようtranscosmos online communications株式会社が提供するLINE公式アカウント運用ツール「KANAMETO」と連携します。奄美市の既存のLINE公式アカウント経由で自治体職員へのオンライン相談/手続きを可能とし、その有用性や操作性を検証します。実証実験にご協力いただく住民モニターについても同市のLINE公式アカウント経由で幅広く募集します。
実証実験の概要は、以下の通りです。
目的 | オンライン窓口サービスの有効性や操作性について住民目線で精緻な検証を行う |
---|---|
自治体 | 鹿児島県奄美市 |
期間 | 2022年8月17日/18日 |
実施業務 | 以下をシナリオベースで実施予定
|
フロー概要 |
|
画面や文言はイメージです。
図:サービスの使い方のイメージ
今後について
今後NTTデータは、オンライン窓口サービス「TeleCo」の2023年4月までの商用化を目指し開発を進めるとともに、LINEなど多様なコミュニケーションツールとのシームレスな連携により、「行かなくて良い市役所」の実現に寄与します。将来的には住民目線による他自治体職員/民間による遠隔サポート、行政サービス/民間サービスを包含した総合窓口サポートへの拡張を目指します。
注釈
- 注1「KANAMETO」は、トランスコスモス株式会社とLINE株式会社、株式会社セールスフォース・ジャパンの合弁会社であるtranscosmos online communications株式会社が開発・提供する、LINEを活用した行政のDXツールです。住民が登録した情報を届けるセグメント配信や、新型コロナウイルスに関連するQAチャットボット提供、防災情報の発信、道路や公園の不具合の通報受付、マイナンバーカード交付の窓口予約、チャットによる育児相談など、様々な住民サービスのデジタル化に活用されています。120を超える基礎自治体で利用されています。
- 注2オンライン相談窓口で住民手続きをサポートする実証実験を複数自治体と開始
https://www.nttdata.com/jp/ja/news/release/2022/042502/
- 「TeleCo」は日本国内における株式会社NTTデータの商標です。
- その他の商品名、会社名、団体名は、各社の商標または登録商標です。
本件に関するお問い合わせ先
製品・サービスに関するお問い合わせ先
株式会社NTTデータ
第二金融事業本部
田村
TEL:050-5546-9642
ソーシャルデザイン推進室
田口、町山
E-mail:remote-channel@kits.nttdata.co.jp