IDC社発行のアナリストレポート「Worldwide Life Science R&D ITO Services 2024」でリーダーに選出
トピックス
2025年2月12日
株式会社NTTデータグループ
株式会社NTTデータグループ、株式会社NTTデータ、および株式会社NTT DATA, Inc.(以下:NTTデータグループと総称)は、IDC社発行のアナリストレポート「IDC MarketScape: Worldwide Life Science R&D ITO Services 2024 Vendor Assessment(Doc #US52703324, November 2024)」においてリーダーに選出されました。
レポートでは「NTTデータグループの強みについて、広範なデジタルトランスフォーメーション(DX)対応能力、幅広く柔軟性の高いITサービスの提供能力、パートナーシップのエコシステム、そして共創型のイノベーション戦略にある」と述べています。特にイノベーションへの注力やR&D投資、グローバルな事業展開、プロジェクト実行能力を際立った差別化要素として挙げています。
さらにレポートでは、NTTデータグループの主な取り組みとして「ライフサイエンスにおけるCenter of Excellence(COE)」「Real World Evidence(RWE)を活用したR&D分析の拡大」「バイオ医薬品製造プロセスでのデジタルツイン活用」「ServiceNowを活用した、治験使用薬管理システムおよび医療機器管理プラットフォームへの継続的な投資」に言及しています。
また、主要なソリューションとして次の4つを紹介しています。(1)臨床試験データのアクセス・統合・分析を支援するNucleus Insightsプラットフォーム「HCLS Insights Powered by Nucleus」、(2)ライフサイエンス向けのエビデンスプラットフォーム、(3)生成AI対応のエンタープライズ医療機器管理プラットフォーム、(4)次世代のコネクテッドラボエコシステムに向けたAI対応の自動化サービス「Intelligent Automation for R&D」です。
NTTデータグループは、長年にわたりライフサイエンス業界を支援しており、戦略的な買収や投資を通じてサービスの提供範囲を継続的に強化・拡大してきました。NTTデータグループは、ライフサイエンス企業向けに患者中心かつデジタルファーストの包括的なサービスを提供しています。
NTTデータグループのライフサイエンス関連の取り組みについては、製薬・ライフサイエンスページをご覧ください。
本件に関するお問い合わせ先
株式会社NTTデータグループ
グローバルマーケティング&コミュニケーション本部
E-mail:global-marketing@kits.nttdata.co.jp