- 目次
住友生命 Vitality Presents I.K.U. Sports Project PK Tournament2025参加のサッカー界のレジェンドが「kagami」を体験
住友生命 Vitality Presents I.K.U. Sports Project PK Tournament2025に協賛したヘルスケア共創ラボ(以下、ラボ)は、2025年2月15日に開催されたEAST大会当日、移動ラボを実施。今回は30秒話しかけるだけで生成AIがニックネームと似顔絵を作り出す「kagami」を北広場にて展示しました。
天気にも恵まれ、イベントには多くの方々が訪れた中、当日はサッカー界のレジェンドも「kagami」を体験、30秒話しかけるだけという手軽さで生成AIが作りだすニックネームと似顔絵をお楽しみいただきました。
前園 真聖 氏「kagami」体験中
出来上がった似顔絵とニックネーム
大久保 嘉人 氏「kagami」体験中
出来上がった似顔絵とニックネーム
岡野 雅行 氏「kagami」体験中
出来上がった似顔絵とニックネーム
当日は大会アンバサダーのAiri氏も「kagami」を体験。「自分では思ってもみなかった、素敵なニックネームですね」との感想をいただきました。
サッカー界レジェンドの方々と記念撮影
「kagami」とは
「kagami」はPCに装着したカメラとマイクに30秒間話しかけるだけで、生成AIが話した内容のその裏にある「あなたのいいところ」を読み取り、ニックネームと似顔絵を生成するソリューションです。
このソリューションを支える技術は生成AI「tsuzumi」とマルチモーダル「Mediagnosis」です。
当該ソリューションはラボに常設展示しています。ご関心ございましたらページ下方の「お問い合わせ」までご連絡ください。