NTT DATA

DATA INSIGHT

NTT DATAの「知見」と「先見」を社会へ届けるメディア

キーワードで探す
カテゴリで探す
サービスで探す
業種で探す
トピックで探す
キーワードで探す
カテゴリで探す
サービスで探す
業種で探す
トピックで探す
2024.10.17

新規事業創出に関連したアーカイブウェビナー動画まとめ

NTTデータの「新規事業」に関するアーカイブウェビナーを一覧でご紹介
目次

はじめに

新規事業開発を担当されている方や、新規事業のミッションを持たれている事務局の方などに向けて、様々なテーマでウェビナーを開催しています。業務提携先のRelic社や、グループ会社であるクニエ社などとのコラボレーションにより、各社の強みを掛け合わせた幅広いノウハウを発信しています。

アーカイブウェビナー紹介

  • 随時更新いたします

新規事業開発における成功再現性を向上させるための“三位一体”とは?

画像:0208画像

動画リンク:詳細はこちら

<このような方におすすめ>

  • 新規事業開発に従事しており苦労されている方
  • 事業開発人材の育成/組織/制度設計に悩まれている方

大企業の新規事業開発をリードしてきた2人が語る!共創型のススメ

画像:0702画像

動画リンク:詳細はこちら

<このような方におすすめ>

  • 大企業同士でのオープンイノベーションに従事している方(マネジメント、現場担当者)
  • 新規事業開発に従事しており苦労されている方

若手社員の本音!新規事業に取り組む若手からみる「越境」と「共創」

画像:0704画像

動画リンク:詳細はこちら

<このような方におすすめ>

  • 新規事業に関心のある若手社員の方
  • 若手の新規事業開発人材育成に悩みをお持ちのリーダークラスの方

なぜ81%の新規事業がグロースに失敗するのか? -成功率を高める事前予防と事後対策-

画像:0903画像

動画リンク:詳細はこちら

<このような方におすすめ>

  • 事業部門の責任者(管理職やPJリーダー)
  • マーケ担当・営業部門の管理職層
  • 新規事業関連の事務局

新規事業開発プログラムのアイデア数・質を飛躍的に向上させる実践型ワークショップ『Business Design Sprint Prototyping Camp™』とは

画像:1112画像

動画リンク:詳細はこちら

<このような方におすすめ>

  • 新規事業プログラムの担当者で、アイデアの質や量を向上させたい方
  • 事業性を迅速に検証するために、効果的なプロトタイプを作成したい方
  • アイデア創出後の検証ステップと具体的なアプローチ方法を知りたい方

新規事業プログラムでこんな失敗してませんか?次年度に向けた新規事業プログラムを劇的に改善する方法

画像:1129画像

動画リンク:詳細はこちら

<このような方におすすめ>

  • 新規事業創出プログラムに携わっているが、十分な成果を得られていない担当者
  • 新規事業創出プログラムの効果的な運営方法や、成功に導くための具体的な手法を学びたい方
  • 事業アイディアの質や量に課題を感じている担当者

なぜ技術起点の新規事業は失敗を繰り返すのか?
-技術起点の新規事業特有の落とし穴と乗り越え方-

画像:1209画像

動画リンク:詳細はこちら

<このような方におすすめ>

  • 新規事業開発のスピード向上・効率化をしたい方
  • 技術的な知見不足で、事業推進が難航している方
  • デジタル技術を活用した新規事業の担当者

新規事業創出&デザインプロセスへの生成AIの活用

画像:1224画像

動画リンク:詳細はこちら

<このような方におすすめ>

  • 新規事業を検討している方・今後検討したいと考えている方
  • 新規事業の検討プロセスに興味がある方
  • サービスデザインに関わる方
  • AIを利用した業務改善に興味がある方

お焚き上げ企画!【新規事業担当者必見】今年度の失敗事例から学ぶ事業開発

画像:0214画像

動画リンク:詳細はこちら

<このような方におすすめ>

  • 企業内新規事業の事業開発に取り組まれている方
  • DX・新技術等、特定テーマ内での事業開発PJTを推進されている方
  • 自社やクライアントの新規事業開発、イノベーション施策のプランニングや実行に携わる方

記事の内容に関するご依頼やご相談は、こちらからお問い合わせください。

お問い合わせ