商品概要
本サービスは、自治体様向けに構築した24時間365日稼働する電子調達サービスとなります。公共工事と物品・役務それぞれにおいて、資格審査・入札・契約・検査・請求の全調達業務をデジタル化し、残存する紙の業務やICカード発行等に係る手間・コスト削減を実現します。契約等、一部機能のみを切り出して提供することも可能です。
よくある課題

- 業務毎にシステムが混在することでシステムコストの増大や重複入力といった課題が発生
- システム化されていない調達業務による作業負荷大

- ログインや電子署名にICカードを利用するため、ICカード取得や端末設定の手間が発生するうえ、業務可能な端末に制約が発生

- 専門用語や慣れない手続きが多く、システム操作に混乱する
- システムの画面が分かりにくい

- 画面項目等の軽微な改修を実施できない
- 外部システムとの連携に制約がある
BeneProcによる解決

- BeneProcの導入で全調達業務のデジタル化が可能に。

- ログインにICカードが不要。また、電子署名に関しては、ICカードを用いないリモート署名も採用。(※ICカードを用いる従来の署名方式にも対応)

- ツールチップやガイド、ステータスバー等のパーツを組み込み、簡単にわかりやすく操作できる画面を提供。

- 画面項目や外部連携機能等は個別カスタマイズが可能。
補足・商標
- 「BeneProc」は、株式会社NTTデータの登録商標です。
BeneProcに関するご依頼やご相談は、こちらからお問い合わせください。