商品概要
CAFIS Tap to Payは、お客様が専用端末を購入することなく、既にお持ちの汎用デバイス(スマートフォン等)を用いたスマートなキャッシュレス決済を実現します。消費者様へのタッチ支払可能なクレジットカード、電子マネー等のキャッシュレスの普及に合わせて、商品を展開しております。
CAFIS Tap to Payは、あらゆる購買機会を逃しません。
クレジットカード、電子マネー、QRコードの決済ラインアップに対し、カード、スマートフォン、スマートウォッチなど様々なデバイスでの決済を受け付けます。


CAFIS Tap to Payとは
CAFIS Tap to Payリーフレット
汎用スマートフォンやタブレットをキャッシュレス決済端末として活用できるCAFIS Tap to Payをご説明したリーフレットです。
CAFIS Tap to Payの価値
低コストでスムーズな導入
すべてをデジタル上で提供することで従来の決済専用端末と比較してキャッシュレス導入のコストと手間を軽減します。
これに伴ってキャッシュレス未導入企業へのキャッシュレス化を促すとともに、キャッシュレス導入済み企業も従来よりコストや導入期間を抑えて、柔軟にキャッシュレス決済をご利用いただけます。


対応ブランド
- ※ お取扱い可能な決済手段は、端末機種や端末設置会社等により異なります。詳細は、営業担当までお問合せください。
- ※ 対応する決済手段は順次追加します。
-
非接触IC(NFC)
-
QRコード
-
電子マネー
販売機会の増加
加盟店の事業規模を問わず、臨時/イベント出店・移動型店舗・レジ混雑時の特殊対応などに対応し、場所に捉われることなく販売機会を増やします。




シームレスな決済による接客品質向上
各業態や利用シーンによって異なる業務システム(POS等)と決済アプリ間の連動によって、商品確定~決済完了までシームレスな購買体験を実現します。



導入にあたって
CAFIS Tap to Payをご利用いただくにあたり、下記機種要件を満たした端末にてご利用をお願いいたします。
機能要件
- NFC機能対応
- Googleモバイルサービスを搭載
- Google Play開発者サービスを有効化
- 最新Android OSを含む4バージョン以内※1
- NW環境 キャリア回線もしくはWiFi
-
※1
対応するAndroidOSは随時更新しております。
詳細は、営業担当までお問合せください。

電子マネーのご利用にあたって
- 電子マネーをご利用いただく場合のみ、電子マネー検定取得機種である必要があります。詳細は、営業担当までお問合せください。

FAQ
-
Q CAFIS Tap to Payはどのような決済手段に対応していますか?
-
A 対応ブランドに記載ある決済手段やブランドの利用が可能です。なお、クレジットはタッチ決済の受付け、支払い方法は一括払いのみに対応しています。
-
Q カードなどを読み取るときに、スマートフォンのどこにタッチをすればいいですか?
-
A ご利用端末のNFCリーダーにタッチをしてください。NFCリーダーの位置は機種によって異なりますが、背面上部やカメラ部などにあるFelica・NFCのマークの位置をご確認ください。
-
Q レシートはどのように発行すればいいですか?
-
A キャッシュレスのお客様控えは電子レシートでの発行となります。取引完了後に表示されるQRコードをお客様のスマホ等で読み取っていただくことでお渡しすることができます。
-
Q 売上や取引の情報はどのように確認ができますか?
-
A ご利用に合わせて発行されるアカウントを使ってログインができる管理用のWebサイトから確認することができます。また、アプリ上でも取引履歴や集計情報を確認いただけます。