日本初、次世代医療基盤法に基づく医用画像データ提供開始について

~診断支援プログラム医療機器の研究開発等を支援~

講演概要

NTTデータは、次世代医療基盤法に基づく認定事業として千年カルテ二次利用サービスを推進しています。この度、既存提供データ(電子カルテ、DPC調査データ、レセプト)に加え、医用画像データ提供を開始します。
近年、医療分野において診断支援プログラム医療機器の研究開発が進められていますが、これに必要な医用画像データの不足等が課題になっていました。このような課題の解決を支援します。
本講演では千年カルテの概要と医用画像データ提供の取り組みについて概説します。

このような方におすすめ

  • 画像に関するプログラム医療機器を研究・開発されている方
  • 医療分野のリアルワールドデータを用いた研究をされている方

本講演で得られること

  • 次世代医療基盤法、同法認定事業である「千年カルテ二次利用サービス」の概要について理解できる
  • 医用画像データ提供に関する概要とその利点について理解できる

アジェンダ

  1. 千年カルテ二次利用サービスご紹介
  2. 医用画像データ提供の取り組み
講演者

株式会社NTTデータ
第二インダストリ統括事業本部
製薬・化学事業部
第1ビジネス統括部
ビジネス担当
田中 圭

<プロフィール>
薬剤師。個人情報保護士。応用情報技術者。
製薬企業において精神疾患、消化器領域等のMR、学術、エリアマーケティングに従事。その後NTTデータに移り、次世代医療基盤法関連事業の主務府省との折衝、事業企画、営業を担当し、医療リアルワールドデータ事業を推進。併せて、大学院においてレギュラトリーサイエンスを学んでいる。

田中 圭
公開日
2024年6月14日(金)
動画視聴申込フォーム

以下リンクよりお申込みください。
記載いただいたメールアドレス宛に視聴URLをお送りいたします。

本講演に関するお問い合わせ
第二インダストリ統括事業本部
製薬・化学事業部
千年カルテチーム
E-mail:milkr_support@kits.nttdata.co.jp

関連ウェビナー