NTTデータの技術力

NTT DATA's Technology

人によるガバナンスを徹底するモデル品質維持プロセスの可視化を実現

AIを活用する上で課題の1つとなるのは、「モデル品質維持プロセスの可視化」です。データ収集から蓄積、分析、実行まですべてのプロセスを包括し、一気通貫のビジネスモデルを築いたとしても、センサーデータや「個客」の購買行動パターンなどのデータは日々変化していくため、モデルの品質・精度を継続的にモニタリングし、適切なタイミングで更新センサを図る必要があります。

こうしたモデル品質維持プロセスがブラックボックスであったのでは、実際の業務に適用することが難しくなります。生産活動やマーケティングの自動化・自律化を目指すにしても、その先には必ず「人」がいるからです。経営者はAIが導き出す答えをやみくもに受け入れて意思決定を行うことはできませんし、現場の担当者を動かすこともできません。

実際、製造プロセスが規定されているために、安易に変更できないケース、事前に取引先の了承を得なければならないケースなど、人による厳格なガバナンスが求められる局面はいくらでもあります。コンプライアンスや契約内容などのルールに違反しないことを確認したうえで、自動化・自律化およびその後のモデル更新の効果について「なるほど」と腑に落ちさせる説明が不可欠であり、それを実現するのがモデル品質維持プロセスの可視化なのです。

NTTデータは、システムインテグレータの立場から、AI技術を業務に組み込むための仕組み作りを進めています。具体的には、生成したモデルが業務上求められる精度・品質を満たしているかの評価、モデルの品質劣化モニタリングと自動更新、AIによる予測結果を保存する仕組みなど、AIによる予測・判断を業務に組み込む際に必要となる仕組みです。これらの機能を、基盤システムとして整備し、各種機械学習フレームワークを組み合せて利用できるようにすることで、AI技術を活用したお客様の課題解決・業務変革に貢献します。

モデル品質維持機能を持つAIソリューションの例

NTTグループのAIブランド「corevo」によるコラボレーションの加速

NTTグループは、社会的課題の克服や産業競争力の強化を実現するためにAIブランド「corevo」を展開しています。NTTデータは自らが開発した技術に加え、NTT持株研究所が開発したcorevo技術も活用できます。

corevoが提供する技術には、国際技術評価で世界1位の精度を達成した音声認識技術、40年以上の研究蓄積を背景とした自然言語処理や知識処理技術、触覚などの感覚をシステムに導入する技術などがあります。

NTTデータが推進するcorevo技術には、知識が浅い社員を支援する顧客応対技術、審査などに必要な情報を自動収集する技術(エンリッチ技術)、ヴイストン社と連携して開発を進めているコミュニケーションロボットSota、のべ100万台の自動車データを分析して渋滞を緩和する技術などがあります。

レポート&コラム

2024.6.6

川崎重工業の全社横断DXへの挑戦~本当にビジネスに効果をもたらすデータ活用とは?~

幅広い業態ゆえにデータ活用や管理の課題を抱えていた川崎重工業。DX推進の要となるDX戦略本部のもと、データ活用のCoE(センターオブエクセレンス)であるデータサイエンス技術部を2022年4月に発足させた。しかし、全社横断でDX推進プロジェクトを推進するにあたっては、プロジェクトの認知向上、事業部門の現場課題の理解、人手不足、社内のデータ活用案件創出ノウハウなどの課題があった。川崎重工業とNTTデータはこの課題解決にどう取り組んできたのか。具体的な取り組みと成果、今後の展望について紹介する。

コンサルティング データ&インテリジェンス CRM(Salesforce) 製造

2024.6.5

ビジネス施策の効果検証が難しい時には? ~傾向スコアを活用した効果検証のすすめ~

ビジネス施策の実行においてPDCAサイクルを回して施策効果を最大化するためには、効果検証が欠かせない。通常はABテスト等を用いて効果検証を実施することが多いが、ABテストが困難な場合にはどうすればよいか。傾向スコア分析という分析手法を用いれば、ABテストが実施できない場合も推定による効果検証を行うことが可能だ。本稿では、製薬業界でのビジネス施策の効果検証を例として、傾向スコア分析とは何か、どのように分析を実施するかの具体的手順について紹介する。

コンサルティング データ&インテリジェンス CRM(Salesforce)

2024.5.29

NTT DATAが実践!生成AIの導入で進化した職場に

2022年末ChatGPTの衝撃的な登場から1年半以上が経過し、多くの企業や組織で生成AIを業務に活用できないか検証する動きが盛んである。中でも、レポート作成やメールの返信など、社員の日常業務の効率化を目的に、自組織内へ生成AIを導入する企業が多数現れている。一方で、生成AIを活用した社員の働き方のあるべき姿や、どのようにして生成AIを組織に導入すべきかなどを模索している方も多いだろう。本記事では、NTT DATA(以下、当社)が行った生成AIの全社導入についての事例と見解を記載する。

生成AI データ&インテリジェンス

ラインナップ

お客さまのソリューションに合わせた開発とともに、パッケージの提供もしています。

トレンドエクスプローラー™

X(旧Twitter)の日本語Postデータと生成AIを活用しマーケティング業務を変革

「市場の反応や生活者の声」からトレンドの兆しを発見、更に言語解析や生成AIも組み合わせてトレンドの背景を導出することで、商品開発やプロモーション戦略などのマーケティング業務を変革します。

食品 流通・小売 データ&インテリジェンス 顧客接点・決済 生成AI

データ仮想化ソリューション「Denodo Platform」

各種データを論理的に統合・管理・配信し、ニーズに応じたデータ活用を支援

Denodo Platformは、サイロ化したシステムを論理統合し、企業内に分散したデータの一元管理を可能とします。より鮮度の高いデータ活用で分析スピードを高め、経営判断の俊敏性向上に貢献します。Denodoの仮想ビューはリアルタイムなデータアクセス、社内外のデータとの柔軟な組合せによりデータの価値を見出せます。またローコードで仮想ビューが作成でき迅速なデータカタログの提供・拡張を実現します。

内部統制 情報銀行 データ&インテリジェンス

レセプト情報・特定健診等情報データベース分析支援サービス

調査・研究を支援するコンサルティング&受託解析サービス

レセプト情報・特定健診等情報データベース(ナショナルデータベース)を用いた調査・研究を支援するコンサルティング&受託解析サービス(有料)です。 ナショナルデータベースの利用申請前の研究デザインから集計や統計解析、論文作成までの全てのプロセスをオンデマンドにご支援可能です。さらに、ナショナルデータベースと要介護認定情報・介護レセプト等情報データベース(介護DB)や匿名診療等関連情報データベース(DPC-DB)との連結解析も対応可能です。 当社のコンサルティング&受託解析サービスは、ナショナルデータベースを活用した調査・研究プロジェクトの円滑化と適切なデータ処理を可能にする、強力なサービスです。お客様には、ぜひ当社のサービスをご活用いただき、調査・研究における効果的な意思決定をサポートいたします。当社の専門スタッフが、高度な分析技術と豊富な経験を活かして、お客様のニーズに合わせた最適な解決策を提供いたします。

食品 医療・ヘルスケア データ&インテリジェンス

イベント・セミナー

オンライン

受注生産型製造業向け『BIZXIM製番』製品説明会

開催日:2024年7月10日(水)

『BIZXIM製番』は、受注生産・個別受注生産業態に特化した統合ERPパッケージとして統合マネジメントを実現しています。 業態へ特化しているからこそ高い業務適合性を詳細な説明や実機&体験デモンストレーションを通じてその場でご確認ください。

製造 ERP(統合業務)・経営管理 データ&インテリジェンス IoT

東京

マスターデータマネジメント活用実践セミナー

開催日:2024年7月11日(木)

マスターデータ管理(MDM)サービスの事例に関する無料セミナー(オフライン開催)のご案内となります。 『MDMプロジェクトを成功に導くために取組むべきことは何か?』 株式会社アダストリア・岩佐さまにご登壇いただき、マスターデータマネジメントの課題と導入効果も交えながら解説します。

流通・小売 ワークフロー 内部統制 データ&インテリジェンス システム基盤設計

オンライン

データ駆動型ビジネスの課題と解決法

開催日:2024年7月24日(水)

本セミナでは、データドリブン経営の実現において直面する、よくある課題を整理した上で、課題にどのように取り組むべきか、また、NTTデータ先端技術がAIプラットフォーム「Dataiku」を軸に皆様の取り組みをどうご支援可能なのかをご紹介します。

その他・横断的ソリューション データ&インテリジェンス