
DataRobotとは
DataRobotは、10年以上にわたりエンタープライズAIプラットフォームのリーダーとして、企業のAI活用をアイデアから効果創出まで支援しています。
DataRobotが提供するエンドツーエンドのAIプラットフォームにより、機械学習モデルを迅速に構築し、安全に運用・管理することができます。
さらに生成AI機能も提供し、予測AIとのコラボレーションによってAIによるビジネス価値を最大化します。


DataRobotの特長

生成AIと予測AIに対応した統合プラットフォーム
生成AIおよび予測AIの開発から運用までのライフサイクル全体を統合的にカバーするプラットフォーム

技術力に合わせた操作インターフェース
わかりやすいGUI操作でのモデル構築を実現。さらに高度なデータサイエンティスト向けにコマンドラインでのモデル構築機能も提供

あらゆるAIモデルの運用・ガバナンスを実現
高度な運用機能によりAIモデルの精度監視やガバナンスを強化。1つのプラットフォームであらゆるAIモデルを統合的に運用
ローコード・ノーコードで生成AI/予測AIのモデルを容易に構築可能

コーディング中心のユーザーに最適なノートブック機能

作成した複数の生成AI/予測AIモデルを容易に比較

すべての生成 AI と予測 AI を一元管理

DataRobotの適用領域・ユースケース
DataRobotは様々な業界・業務で利用されています。
NTTデータのお客さまにおけるDataRobot活用の一例をご紹介します。
業種 | テーマ | 実施概要 |
---|---|---|
製造 | 製品出荷量予測 | 過去の出荷実績やイベント情報から日々の製品の出荷量の予測に活用 |
製造 | 材料配合最適化 | 材料の配合に対して得られる強度の予測に活用 |
製造 | 操業条件最適化 | 製造プロセス条件のデータを用いた製品の性能予測に活用 |
小売・流通 | 需要予測 | 過去の出荷量と対象製品の日別での出荷量予測に活用 |
小売・流通 | 離反/休眠顧客予測 | 属性情報とサービス活用履歴を用いた離反/休眠予測に活用 |
小売・流通 | 新規店舗の収益予測 | エリア情報と過去の売上実績を用いた新規店舗出店の収益性予測に活用 |
金融 | 金融商材の成約率予測 | ローン商材や保険商材など金融商材を成約する確率が高い顧客を予測し、マーケティング施策に活用 |
金融 | 融資リスク予測 | 顧客属性や取引履歴データなどを用いて与信スコアを算出し、与信・審査業務に活用 |
金融 | 不正利用検知 | 顧客属性や取引履歴データなどからクレジットカードの不正利用などの監視・検知に活用 |
わたしたちがご支援している企業一覧

「AIサクセス」支援サービス
NTTデータには、200名以上のデータアナリストをはじめDataRobot認定データサイエンティスト・AISM・生成AIコンサルタントなどのプロフェッショナルが多数在籍。
「AIサクセス」は、NTTデータのベストプラクティスを基に設計・構想から、ビジネス成果につなげるまで、一気通貫でサポートするサービスです。

技術習得が難しい
データサイエンスに必要な知識を有した人材を育成することが難しい

ビジネスと結びつかない
ビジネス課題にどの優先順位でAIを適用することがよいのか判断できない

プロジェクト推進方法がわからない
どのような体制で進めるべきか明確になっておらず、管理体制も整っていない
NTTデータの「AIサクセス」支援サービス
01
人材育成支援
AIの基礎知識の勉強会やハンズオントレーニングなどを通じて、データサイエンスに関する知識を持つ人材の育成を支援します。
02
テーマ創出支援
「テーマ創出ワークショップ」と「創出したテーマを詳細化するためのフォローアップ」を通じて、新たなAI活用テーマを探索し、プロジェクト化できるようご支援します。
03
テーマ推進支援
分析設計やデータ準備、AIモデルの構築から効果検証まで、分析プロジェクトの一連のプロセスを、弊社データサイエンティストが伴走支援します。
04
CoE組織構築支援
CoE(Center of Excellence)組織に必要な知識・スキルのトランスファーを実施し、CoE組織の立ち上げから運用まで支援します。
05
運用化支援
通常業務に対するAIモデルの組み込みに向けた既存システムとの連携を支援。 また、精度劣化のモニタリング、再学習の計画立案などAIモデル特有の運用についても支援します。

NTTデータが選ばれる理由
高い技術力を持ったデータサイエンティストが多数在籍
NTTデータには、経験豊富で高度なデータサイエンススキルを有したデータサイエンティストが多数在籍しています。
DataRobot社の認定技術者も多数在籍しており、DataRobotを活用した支援実績も豊富です。
業界・地域をと合わず様々なお客さまのAI導入・活用を支援してきた実績・ノウハウを基にAIによる効果創出を支援します。
幅広い業界に対する支援実績と
あらゆる業界の問題を解決するノウハウ
NTTデータは20年来、様々な業界・業種においてデータ分析・活用を支援してきました。
AIの活用にあたってもそのノウハウを活かし、各業界特有の要素を踏まえたご提案が可能です。
製造・医療・金融など、特殊なスキルが必要な業界の支援もお任せください。
培った経験と最新の知見に基づく
確かな分析力とAI活用技術
200名以上のデータアナリストをはじめ、高度データ分析の経験が豊富な人財が多数在籍。
実績に裏打ちされた確かな技術力で、貴社のデータ分析とAI活用を支援します。
システム開発の経験のあるアナリストなどのマルチスキル人財も在籍しているため、既存システムとの連携支援などもお任せください。

DataRobot Partner of the Year 受賞歴

日本国内においてDataRobot製品の販売からシステム構築、運用・保守サポートなどDataRobotのビジネスに貢献したパートナーとして表彰されました。
- AISM of the year 2023
- Business Acceleration of the year 2023
- CFDS of the year 2023
- Public sector business of the year 2023
導入事例

AI予測モデルでデータ分析高度化に挑む、東邦ガス情報システム ~成功の秘訣とデータ人財育成の取り組み~
コンサルティング データ&インテリジェンス 電力・ガス・水道 デジタルサクセス DataRobot


川崎重工業の全社横断DXへの挑戦~本当にビジネスに効果をもたらすデータ活用とは?~
コンサルティング データ&インテリジェンス CRM(Salesforce) 製造 デジタルサクセス Tableau DataRobot
イベント・セミナー
【DX推進担当者向けセミナー】DX推進が頓挫する原因と成功に向けたアプローチとは?
公開日:2024年11月12日(火)
このような方におすすめ
・DX推進部の方(全社DX推進もしくは事業部のDX推進担当の方)
・DX推進組織を発足させたが、事業部門と連携した取り組みやプロセスはまだ検討中の方
・他社ではどのようなDX推進のアプローチを行っているのか知りたい方
データ&インテリジェンス デジタルサクセス DataRobot
詳細はこちら
【化学・素材・食品・製薬・消費財分野向け】少ないデータを活用し予測対象を最適化するためのAI活用戦略
公開日:2024年11月12日(火)
このような方におすすめ
・少ないデータでAI活用をどう進めるかお悩みの方
・実験データが使える状態になっておらず課題を抱えている方
・マテリアルズ・インフォマティクスの取り組みを検討されている方
・マテリアルズ・インフォマティクスを実施する上で悩みを抱えている方
製造 食品 製薬・ライフサイエンス データ&インテリジェンス デジタルサクセス DataRobot
詳細はこちら
デジタルサクセス® セミナーシリーズ 「DataRobot × 製造業」サクセスストーリー
公開日:2024年3月14日(木)
このような方におすすめ
・社内で組織横断のデータ活用に悩みを抱えている方
・社内のAIやデータ活用に関する教育方法について課題を抱えている方
・CoE組織づくりをどのように進めていくのが良いか悩みを抱えている方
・他社がどのようにデータ活用に向けた取り組みを進めているか事例を知りたい方
データ&インテリジェンス デジタルサクセス DataRobot
詳細はこちら
資料ダウンロード

お知らせ
-
2025年3月3日
DATA INSIGHT
-
2025年2月21日
DATA INSIGHT
-
2025年2月20日
DataRobotに関するご依頼やご相談は、こちらからお問い合わせください。